レース展望
過去5年から算出したペースは以下の通り。
- タイム【1.34.4】
- ペース【34.8-35.5】
- 上がり3F【34.8】
アリンナが単騎で行くとしたら34秒9~35秒台前半。過去5年の算出ペース通りなら割りとスンナリ行ける気はします。
エムオーVも前に行きたい一頭。人気がないので飛ばすかもしれません。テンの脚が34秒2なのアリンナよりは少し早いです。
ただし、ショーウェイは小倉未勝利で前半3Fを33秒9で飛ばしてます。松若騎手の「周りの馬を気にする」「勝ちに行くなら逃げる」とのコメントもありますので、逆に行かないと脆いのかもしれませんね。
今回は趣向を変えて過去5年で似通ったペースを探しました。
2013年【1:33.9】【34.2-35.5】
- 1着レッドR(5人気・札2歳1着)(8-8)
- 2着ハープS(1人気・新2歳1着)(14-14)
- 3着Fモア(8人気・サフラン1着)(6-5)
- 7着Hアキコ(2人気・デ杯1着)(4-4)
- 9着レーヴD(3人気・白菊1着)(11-13)
2012年【1:34.2】【34.1-36.4】
- 1着ローブTi(5人気・ファンタ2着)(10-8)
- 2着クロフネS(15人気・りんどう1着/小2歳9着)(2-2)
- 3着レッドC(10人気・新馬1着)(15-16)
- 4着Cアイテム(1人気・アルテミ1着)(10-13)
- 8着サンブルeM(2人気・芙蓉S1着)(6-5)
- 17着サウンドR(3人気・ファンタ1着)(6-5)
今走のメンバー的には2013年かなと思いますが、はてさて上手くハマるでしょうか……。
週中展望
総合評価Aは6頭。ヴゼットジョリー、ジューヌエコール、ソウルスターリング、ディーパワンサ、リスグラシュー、レーヌミノルとなりました。
週中特選はソウルスターリング。先週のチャンピオンズCのゴールドドリームは大撃沈となりましたので、ここらでズバッといきたいです。
本紙の決断
◎2ソウルスターリング
前走は牡馬混合のOPアイビーSを快勝。終いの上がりも33秒9と重厚な血統ながら上がりの競馬にも対応した。
レース展望でも触れた通り、展開的に早い流れが予想され対応できるかが焦点。ただ、地力で捻じ伏せるような血統的スケールは持ち合わせている。
○4レーヌミノル
牡馬混合の京王杯2歳Sで2着。終いの上がり順位が4番目と脚がバタバタというわけではなさそう。レース後のコメントでもすぐに息が入ったとのことから距離延長は問題ないだろう。
▲18リスグラシュー
未勝利1着、アルテミスS1着と外厩効果はバッチリ。今走もしがらきで調整し、鞍上に戸崎Jを迎え必勝態勢。
△17ヴゼットジョリー
あばらを見せて華奢にも見える馬体ながら調教は絶好。春は賞金が足りていることを考えるとメイチ仕上げか。
△11ジューヌエコール
全3走ともに終いの上がりはメンバー最速。早期勝負型のクロフネ産駒だとすれば上位入線は必至。
△8サトノアリシア
気の悪さを出してしまうと凡走の懸念はあるが、コスモス賞のように折り合えれば捲くっていける脚がある。ソラを使うことを考えると馬体を合わせたい。
△6ショーウェイ
今走も宇治田原優駿Sで調整。リズムに乗れなかった、ききょうS以外は外厩効果もバッチリ。自分の形で競馬できれば残り目も。
本紙の予想
馬単【ながしマルチ】【12点】
- 2=4、6、8、11、17、18
3連単【軸2頭ながしマルチ】【30点】
- 2=4=6、8、11、17、18