有馬記念が終了し中央競馬はしばしのお休み。最終的な回収率はエリ女の的中が効いて265%。的中率は24%でした。
モチベーションの急落でNHKマイルC以降は競馬予想をお休みしていましたが、秋のGIシーズンから再開。最後はプラス収支で終えることができました。
レース回顧
大方の予想通りマルターズアポジーの単騎逃げ。100mのラップも6秒8とレース展望の予測通り。700mの通過タイムも42秒0と予測とコンマ2秒差とほぼ合ってました。
この流れならキタサンブラックはラクかなと思ってましたが、向上面で早々とサトノダイヤモンドがキタサンBの後ろに付けていたのはシビれました。
通常なら折り合いを欠き兼ねないかなと思うので鞍上との息がカンペキなんでしょうね。
4角では逃げていたMアポジーが後退しキタサンB、ゴールドアクターが進出。Gアクターの追撃をキタサンBが振りほどいたところで、大外のサトノDが坂上から急追。最後は同タイムのクビ差。
終わってみれば1、2、3番人気の決着でした。今回はサトノDに斤量の恩恵がありましたが来年は同じ土俵。また1年楽しみになりそうです。
予想結果
本紙大本線、馬単○◎770円、3連単○◎▲3940円ズバリ。レースを楽しんで馬券も当たってトントンならまた次回も競馬が楽しめますね。
次回の展望は京都金杯の予定です!ご期待ください。