39回目にして初めて外国馬の参加がありませんでした。世界に通用する馬づくりの目標は達成されたと見るべきなのでしょうか。
◎ワグネリアン
前走レースレベルS。外1番手。IDM、展開ダブル。+印。川田将雅(Aランク)、友道康夫(Aランク)。騎手、厩舎共に高ランクで纏めて準備万端です。
近走はNF天栄を使っていましたが、今走はNFしがらきに変えてきました。馬名太字に該当し相性が良いです。
近走のIDM(能力指数)が高く、着順以上に強い競馬をしていることが分かります。そろそろ走り頃かもしれませんね。
今走の指数は総合的に秀でており、展開マークこそ付きませんでしたが、位置取りのアドバンテージが最後まで生きるはずです。
主力伯仲
印 | 馬番 | 馬名 |
---|---|---|
◎ | ② | ワグネリアン |
○ | ⑧ | レイデオロ |
▲ | ⑤ | スワーヴリチャード |
☆ | ⑥ | ユーキャンスマイル |
△ | ④ | ムイトオブリガード |
△ | ⑪ | シュヴァルグラン |
△ | ① | カレンブーケドール |
買い目
3連単軸2頭ながし
軸 | 軸 | 相手 | 点数 |
---|---|---|---|
② | ⑧ | ①④⑤⑥⑪ | 5 |
3連単フォーメーション
1着 | 2着 | 3着 | 点数 |
---|---|---|---|
② | ①④⑤⑥⑪ | ⑧ | 5 |
3連複軸2頭ながし
軸 | 相手 | 点数 |
---|---|---|
②⑧ | ①④⑤⑥⑪ | 5 |